大阪市住之江区にある古民家を利用した民泊施設「うらうら長屋」

新型コロナウイルスに対する取り組みについて

現在新型コロナウイルスの感染拡大が問題となっております。
当施設ではでき得る限りの対策を行い、感染防止に努めてまいります。
以下に具体的な対策を記載いたします。

清掃対応のスタッフについて

  1. 清掃対応のスタッフについては、定期検温を実施し、清掃時の手洗い・うがい・マスク着用を行っています。
  2. ご使用後の客室内は都度換気し、除菌清掃しています。特にお客様が触れる部分は、清掃時に消毒剤を使って念入りにふき取り消毒をしています。
  3. 清掃後は、次のゲストの到着まで客室を密閉しています。
  4. 入浴などに使用するタオルは滞在中使い回さないよう最低でも人数分を準備しています。
  5. ゴミはビニール袋で密閉して処理しています。

チェックイン・アウト時の対応、ご滞在中の対応について

  1. 宿泊されるお客様は、チェックイン・チェックアウト時、キーボックスを使用し、直接の対面を避けるなど感染予防策を講じた上で全員の検温と本人確認をお願いしています。
  2. 来館時の消毒(アルコール消毒など)をお願いしています。
  3. ご宿泊中、要望がありスタッフがお客様と対面で接する場合には、マスクと必要に応じてフェイスシールド等を着用して対応します。

緊急時対応

  1. 検温での体調チェック時や、当館ご利用中に発熱やせき、からだのだるさ等の体調不良が出たお客様には、直ちにその旨を連絡していただき、必要に応じて保健所への報告や医療機関の受診をお勧めしています。

うらうら長屋では以上のことに加え、出来る限りの感染対策に努めてまいります。
当地域への感染拡大を防止するため、皆様にもご協力頂くこともありますが、どうぞよろしくお願い致します。

top